注目アイテム

まぐろの酒盗(しゅとう)【KOBE伍魚福】[食べきり15g×6袋入り] 焼津産マグロの胃のみ仕様

Item Number 10

■ 内容説明 原材料名 まぐろ、食塩、発酵調味料、醸造酢、乳糖、日本酒、ブドウ糖果糖液糖、アミノ酸液、砂糖、たん白加水分解物、豆板醤、昆布エキス、粉末野菜、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、紅麹色素、パプリカ色素、酸化防止剤(ビタミンC)、(原材料の一部に乳、大豆、りんごを含む) 内容量 90g 賞味日数 90日 保存方法 要冷蔵(1℃〜10℃以下)で保存して 下さい。

●本品に含まれるアレルギー物質 【乳、大豆、りんご】 伍魚福のおつまみは さまざまなシーンでご利用いただけます。

■伍魚福(ごぎょふく)は1955年創業の「おつまみ専門店」です。

一番人気!ビールのすすむおつまみイカ天「ピリ辛さきいか天」をはじめ、約400種類のおつまみ・酒の肴を揃えています。

国産スルメイカをやわらかく焼き上げた日本酒に合う「一夜干焼いか」、ワインにぴったりなチーズ、生ハム。

ハイボールのすすむナッツ系おつまみ等。

毎日の晩酌から、自分へのごほうび、パーティー・イベントまで、おつまみでお酒との時間を盛り上げます! ご自宅用以外には、種類豊富なこだわりの味わいを楽しめるギフトセットもおすすめです。

おつまみの詰め合わせはお父さんの誕生日プレゼントをはじめ、お酒好きな方に喜ばれること間違いなし!伍魚福自慢のおつまみセットを是非、ご利用ください。

【お酒をともにする人・贈る相手】 一人・家族・おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん・子供・息子・娘・夫・妻・恋人・彼氏・彼女・友達・知り合い・ご近所・親戚・会社の人・上司・先輩・お世話になった人 【シーンごと】 家飲み・宅飲み・一人飲み・晩酌・パーティー・女子会・特別な日に・風呂あがりに・週末に・リラックスタイムに・ご褒美に 【イベント】 お花見・入学・進学・卒業・就職・母の日・父の日・御中元・帰省・敬老の日・ハロウィン・クリスマス・お歳暮・年末年始・お年賀・お正月・節分・バレンタイン・ホワイトデー・お誕生日・記念日 【お礼、手土産】御祝・御礼・御挨拶・粗品・お使い物・贈答品・ギフト・プチギフト・贈りもの・進物・お返し・手土産・お土産 【お祝い】引き出物・お祝い・内祝い・結婚祝い・結婚内祝い・出産祝い・出産内祝い・引き菓子・快気祝い・快気内祝い・プチギフト・結婚引出物・七五三・進学内祝・入学内祝 【仏事】お盆・新盆・初盆・お彼岸・法事・法要・仏事・弔事・志・粗供養・満中陰志・御供え・御供物・お供え・お悔やみ・命日・月命日・葬儀・仏壇・お墓参り・香典返し【食べ切りの小パック 日本酒がすすむおつまみ】 【酒盗(しゅとう)とは?】 肴にすると美味しさのあまり、お酒がすすみ、 まるで盗まれるように酒がなくなることが由来と言われています。

(1712年の文献に、すでに「酒盗」という名称で登場しています。

) ■お酒がすすむ味わいの理由。

一般的には鰹(カツオ)の酒盗が有名ですが、当店ではよりまろやかな味わいの 焼津産の鮪(マグロ)を使用しています。

一匹30kgのマグロからわずか500gしか取れない、胃のみを使用し、約半年間 じっくりと熟成させました。

塩分を抑え、和風だしを加えることで、初めての方にも食べやすい まろやかな味わいに仕上げています。

■ごはんのお供にも。

お酒がすすむ熟成した味わいはごはんにもおすすめです。

【塩辛好き】の締めの一杯に、うれしい味わいですよ。

そのまま日本酒といただくのも、もちろんいいのですが… お客様に「イカの刺身と和えていただくのもおいしいよ。

」と教えていただきました。

教えていただくや早速、店長田中は試してみました。

感想は一言。

「うまい!」です。

醤油などの調味料は一切足さず、「まぐろの酒盗」とイカの刺身を和えるだけ。

「まぐろの酒盗」の味付けがしっかりとしているので、他の調味は要りません。

商品単体で食べるよりも、塩分がマイルドに感じられ、くちあたりもやさしい味わいです。

もちろん、和えてすぐに食べてもおいしかったのですが、一時間程度置くと 味がよりなじんでさらに食べやすくなったように感じました。

こちらの食べ方も是非、お試しください! まろやかな食べ切りサイズで 日本酒との楽しい時間をお過ごしください!

Item Number 10

Review Count レビュー件数 12件
Review Average レビュー平均 4(5点満点)
Shop Name ショップ おつまみ専門 神戸伍魚福
Price 商品価格 599円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

酒盗 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか